感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここが間違っている!日本の農業問題 農業・食料・TPPの“真”常識

著者名 鈴木宣弘/著 木下順子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2013.2
請求記号 6111/00142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431984646一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6111/00142/
書名 ここが間違っている!日本の農業問題 農業・食料・TPPの“真”常識
著者名 鈴木宣弘/著   木下順子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2013.2
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-259-51850-9
分類 6111
一般件名 農業経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 農業・食料に関する話題をピックアップし、JA運動を進める上で必要な政治・経済・社会の問題をわかりやすく解説。日本の農業・食料をめぐる40の誤解を解き明かす。『JA教育文化』連載に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001210103467

要旨 TPP参加による農業の「切り捨て」は本当に国益なのか?日本の農業・食料をめぐる40の誤解を解き明かす。
目次 第1章 日本の農業は過保護ではない!―世界の農業保護の現実を知ろう(日本が価格支持に依存した農業保護国だという批判は、間違っている
日本の農業が所得支援に依存しているというのは、間違っている ほか)
第2章 むやみな自由化の追求は危険だ!―「安ければいい」のではない(貿易自由化が世界の穀物価格を安定させるというのは、間違っている
食料危機時の輸出規制を防止できるというのは、間違っている ほか)
第3章 都合のいい主張にだまされてはいけない!―隠されているTPPの内実(一部の輸出産業の利益を「国益」と呼んでTPPに乗り急ぐのは、間違っている
「TPPに参加して中国包囲網を」というのは、間違っている ほか)
第4章 農業の将来を正面から議論しよう!―みんなのための農政を(農業問題を正面から議論しないのは、間違っている
法律・規則を「金科玉条」のように考えるのは、間違っている ほか)
著者情報 鈴木 宣弘
 東京大学大学院教授。1958年三重県生まれ。東京大学農学部卒業後、農林水産省入省。農業総合研究所研究員、九州大学教授を経て、2006年より現職。専門は農業経済学、国際貿易論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 順子
 農林水産政策研究所主任研究員。1970年福岡県生まれ。九州大学農学部修士課程修了後、農林水産省入省。農業総合研究所研究員、コーネル大学客員研究員を経て、2012年より現職。専門は農業経済学、産業組織論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。