ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
18 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
くちびるに歌を
|
書いた人の名前 |
中田永一/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.11 |
本のきごう |
F4/05267/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
西 | 2132264447 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132264454 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
南 | 2331738928 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
東 | 2432615173 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531809339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831655077 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032113536 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132293907 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3331972368 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332256456 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3432142986 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130684089 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230552830 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331250110 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431055716 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530512690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530725201 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630580738 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョセフ・S.ナイ・ジュニア 田中明彦 村田晃嗣
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F4/05267/ |
本のだいめい |
くちびるに歌を |
書いた人の名前 |
中田永一/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.11 |
ページすう |
285p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-09-386317-9 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
中学合唱部顧問の松山先生は産休に入るため、元神童の美しすぎる臨時教員・柏木に期限付きで指導を依頼。すると、柏木目当て男子が多数入部する。ほどなくして、練習に打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化して…。 |
タイトルコード |
1001110144842 |
ようし |
あーあ、この一週間、ほんと、ついてない。月曜日には、校長室に行かされるし、火曜日には、マーガレットのお母さんにおこられた。水曜日には、またまた校長室に行かされるし、木曜日には、マーガレットとけんかしちゃうし、金曜日には、じたいはどんどん悪くなっていっちゃって、土曜日には、ママにまでおこられた!そして、日曜日…。元気いっぱいでがんばりやの女の子、クレメンタインがかつやくする、楽しい物語。 |
ちょしゃじょうほう |
ペニーパッカー,サラ 作家になる前は、画家として絵も描いていた。アメリカ・マサチューセッツ州ケープコッドの海の近くに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フレイジー,マーラ アメリカ・カリフォルニア州パサデナに住み、裏庭のアボカドの木の下に建てた小屋で仕事をしている。これまでに十数作の絵本を発表し、2002年には“Mrs.Biddlebox”でゴールデンカイト賞(絵本・絵部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前沢 明枝 東京都・青梅市に住み、英米の絵本・児童書を紹介することに集中している。大学で教えること、猫と遊ぶことにも集中している。訳書に『家出の日』(産経児童出版文化賞入賞)、『ぼく、カギをのんじゃった!』(以上、徳間書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ