感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社長、御社の「経営理念」が会社を潰す!

著者名 白潟敏朗/著
出版者 中経出版
出版年月 2012.12
請求記号 3361/00720/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431114323一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00720/
書名 社長、御社の「経営理念」が会社を潰す!
著者名 白潟敏朗/著
出版者 中経出版
出版年月 2012.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8061-4588-2
一般注記 欧文タイトル:MISSION STATEMENTS CAN KILL YOUR COMPANY! 付:図(2枚)
分類 3361
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 社長の大切な「おもい」や「考え」に合う社員と経営をしていく「この指とまれ経営」の4つのポイントを紹介。全員が社長に賛同してくれる会社になる具体的な方法を伝授する。切り取って使う「経営理念チェックシート」付き。
タイトルコード 1001210091810

要旨 究極の「経営の本質」をタネあかしします。1000社以上の社長が実践し95%が大絶賛した「すごいしかけ」を公開。
目次 第1章 会社には「4種類」の社員が存在する!(あなたは、社員にどこまで共感を求めるか
「4種類の社員」を見える化する ほか)
第2章 社長のいちばん大切な“おもい”“考え”は何か(社長のゆずれない“おもい”や“考え”は何か
“おもい”や“考え”のなかで、いちばん大切なことは何か ほか)
第3章 御社の「存在意義」は何か(「存在意義」とは何か
「存在意義」は腹に落ちる ほか)
第4章 社長の「こだわり」は何か(「存在意義」以外に、大切な“おもい”はあるか
「こだわり」に、どんな文言を含めるか ほか)
第5章 「この指とまれ経営」は、こう実践する!(「この指とまれ経営」の2つのねらい
「この指とまれ経営」を進めるポイント ほか)
著者情報 白潟 敏朗
 トーマツイノベーション株式会社代表取締役社長。1964年生まれ。埼玉大学経済学部経営学科卒業。トーマツグループにて製造・建設・サービス・流通・IT業の大手・中堅・中小企業約1万社に対するコンサルティング実績を有する。攻め(売り上げの増加)と守り(コストダウン)と活性化、経営管理の4つがコンサルティング分野。経営戦略、経営計画、新規事業立上、マーケティング、営業、人事、活性化、ISO、IPO支援等、さまざまな分野でのコンサルティング実績あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。