感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「噛める」「飲み込める」がうれしい料理 食べやすくするポイントがひと目でわかる!

著者名 山田晴子/食事指導 赤堀博美/料理指導
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2022.1
請求記号 4985/04259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238036172一般和書1階開架 在庫 
2 西2132591021一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2632478299一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04259/
書名 「噛める」「飲み込める」がうれしい料理 食べやすくするポイントがひと目でわかる!
著者名 山田晴子/食事指導   赤堀博美/料理指導
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2022.1
ページ数 151p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7895-4756-7
一般注記 「家族いっしょのユニバーサルレシピ」(2005年刊)の改題,改編
分類 49859
一般件名 料理   高齢者   嚥下障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 咀嚼、嚥下機能が低下してきた人に向けて、日常的な料理を「噛みやすいレシピ」と「飲み込みやすいレシピ」としてそれぞれアレンジしたレシピを紹介。家族(元気な人)が食べる基本の料理のレシピも掲載する。
タイトルコード 1002110086683

要旨 解雇への片道きっぷといわれるPIPという新しい解雇手法の実態を明らかにし、その解決方法を示す。
目次 序 解雇への片道きっぷ―新手のリストラ・PIP
第1章 PIPとは何か
第2章 PIP基本パターン1 過大な課題を課す手口
第3章 PIP基本パターン2 過小な課題を課す手口
第4章 PIP基本パターン3 キャリアコンサルタント会社を使う手口
第5章 パワハラからうつへ
第6章 精神疾患と復職拒否
第7章 社会的包摂による解決を
著者情報 鈴木 剛
 東京管理職ユニオン書記長。1968年生まれ。早稲田大学卒業。テレビ報道番組の制作会社、仕事おこしの協同組合である日本労働者協同組合連合会センター事業団を経て、現職。全国コミュニティ・ユニオン連合会(JCUF・全国ユニオン)副会長、ユニオン運動センター専務理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。