感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛鳥藤原亰木簡 1  飛鳥池・山田寺木簡

著者名 奈良文化財研究所/編集
出版者 奈良文化財研究所
出版年月 2007.08
請求記号 21034/00023/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210675047一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59665
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21034/00023/1
書名 飛鳥藤原亰木簡 1  飛鳥池・山田寺木簡
著者名 奈良文化財研究所/編集
出版者 奈良文化財研究所
出版年月 2007.08
ページ数 103p
大きさ 38cm
巻書名 飛鳥池・山田寺木簡
ISBN 4-642-01972-3
ISBN 978-4-642-01972-9
一般注記 布装
分類 21034
一般件名 木簡・竹簡   藤原京   飛鳥池遺跡
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917035658

要旨 東京・代官山の人気パティスリー「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」の顔であり続けた、多彩な贈り物としての焼き菓子レシピ全46品。鮮烈なイメージに支えられた孤高の味わいと作り方。
目次 第1章 開店から今までずっと、常にイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの顔―こんなに多くの素晴らしい味わいの表情ダックワーズとクッキー(アーモンドプラリネのダックワーズ
コーヒーとキャラメルのダックワーズ ほか)
第2章 驚かずにはいられない、一人のパティスィエが作り上げた、果てしなく広い味わいの世界―店の歴史そのものの、とびきりのおいしさの数々の懐かしいお菓子から新作まで(ポンス・ノワゼットゥ
サブレ・デュ・マンディアン ほか)
第3章 フランスの昔からのお菓子も、この日本でさらに豊かな表情を見せる―本場よりもおいしいと言わしめた数々の味わい(フィナンスィエ
ガレットゥ・ブルトンヌ ほか)
第4章 基本となるパートゥとクレーム(パートゥ・シュクレ
パートゥ・ブリゼ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。