感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で見る消費生活とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル)

著者名 本多淳裕/著
出版者 クリーン・ジャパン・センター
出版年月 1995.10
請求記号 5185/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930569278一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5185/00034/
書名 絵で見る消費生活とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル)
著者名 本多淳裕/著
出版者 クリーン・ジャパン・センター
出版年月 1995.10
ページ数 148p
大きさ 28cm
シリーズ名 シリーズ・資源リサイクル
シリーズ巻次 1
ISBN 4-87973-150-1
一般注記 共同刊行:資源リサイクルシステムセンター
分類 518523
一般件名 資源再利用   廃棄物処理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810064003

要旨 天才調味料・昆布水の極うまヘルシー79品。刻んだ昆布をひと晩水につけるだけ。10gで5週間!だしがらも使いきる。
目次 春レシピ
夏レシピ
秋レシピ
冬レシピ
年中レシピ
昆布水から10のスープ
だしがら昆布を使いきる25の知恵
著者情報 喜多條 清光
 1951年、大阪市生まれ。38歳で昆布問屋の3代目に。8年間フランス料理の学校をはじめ調理師学校にも通い、調理師免許・ふぐ免許を取得し、国内外の料理を食べ歩くなど、和食にこだわらず「美味健康」の研究を重ねた。「平成こんぶ塾」など昆布文化の啓蒙も。本業とは別に長年、日本三大祭りの大阪・天神祭で奉拝船の運営をする。上方落語の定席・天満天神繁昌亭にも尽力。「神田川」などの作詞家、喜多條忠は長兄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。