感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ガイコク人ニッポン体験記 (対訳ニッポン双書)

書いた人の名前 レベッカ・ミルナー/著 [森安真知子/訳]
しゅっぱんしゃ IBCパブリッシング
しゅっぱんねんげつ 2012.12
本のきごう 3615/00469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236643730一般和書2階別置JAPAN在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/21776/
本のだいめい セイギのミカタ (ものがたりの庭)
書いた人の名前 佐藤まどか/作   イシヤマアズサ/絵
しゅっぱんしゃ フレーベル館
しゅっぱんねんげつ 2020.6
ページすう 143p
おおきさ 21cm
シリーズめい ものがたりの庭
ISBN 978-4-577-04894-8
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 小4のキノは、はずかしいと顔がまっかになるのが悩み。目立ちたくない。普通でいたい。なのに、あいつがやってきて…。みんながほんのちょっとずつ勇気を持てば、なにかが変わるかもしれない-そんな想いをこめた物語。
タイトルコード 1002010012684

ようし 日本人の何気ない行動やありふれた日常生活が、ガイコク人に巻き起こす笑いと涙の椿事の数々。ああ、ガイコク人はそんな風に思っていたのか!?日本の文化・日常生活の断片を軽やかで洗練された英語で綴ったエッセイ。
もくじ 1 レイモンドのお椀
2 何とかやっていこう
3 自由に話そうよ!
4 私のこと何って呼んだ?
5 安全第一
6 友達をつくる
7 所変われば魅力も変わる
8 どこへ行っても静かな日本
9 シティライフ
10 閉じるドア
ちょしゃじょうほう ミルナー,レベッカ
 2002年から東京在住。おもに旅行や異文化コミュニケーションについて雑誌、新聞などに寄稿するフリーライター。アメリカ、スタンフォード大学でアメリカ・ヨーロッパ文学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。