感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪魔の政治力 独裁者がいたらあなたも操られる  (経済界新書)

著者名 滝沢中/著
出版者 経済界
出版年月 2012.11
請求記号 313/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132017167一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431883515一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 313/00093/
書名 悪魔の政治力 独裁者がいたらあなたも操られる  (経済界新書)
著者名 滝沢中/著
出版者 経済界
出版年月 2012.11
ページ数 231p
大きさ 18cm
シリーズ名 経済界新書
シリーズ巻次 027
ISBN 978-4-7667-2037-2
分類 3138
一般件名 独裁者
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p230〜231
内容紹介 ヒトラーやスターリン、毛沢東など、歴史上の独裁者たちがなぜ政権を得られたのか、主として独裁者個人やその手法を中心に解説。また、日本の「独裁者」たちの横顔を眺めながら、日本に独裁者は必要かを考察する。
タイトルコード 1001210074936

要旨 独裁者は、“異常”なのか?彼らは、見事なほど人間の弱みや劣情を知っている。そして、徹底的にそれらを利用する。慈愛よりも憎悪をあおり、劇的な変化を望む心に火をつけて乱暴な政策を提示する。
目次 第1章 ヒトラーはいかにして大衆を扇動したのか―絶対権力者が巧みに使う「悪」の人心掌握術(国民はなぜヒトラーに魅了されたのか
天賦の才を発揮した政治宣伝
人の心を虜にする巧妙な政策
悪魔のマニフェスト『我が闘争』)
第2章 スターリンの寝室はなぜ開かなかったのか―ソ連のサディストは虐殺をこよなく愛した(スターリンはなぜ「書記長」なのか
恐怖政治でなぜ人を支配できるのか)
第3章 毛沢東はなぜ権力を得たのか―日本人では理解不能!殺戮を繰り返す中国の素顔(反主流派の毛沢東が共産党を牛耳れた理由
権力維持のためにはナンバー2をも抹殺する)
第4章 独裁を受け継いだ後継者たち(ポル・ポト、金日成)―驚愕の実態!民衆が悪魔に豹変する時(ポル・ポトはなぜ大虐殺を行なったのか
金日成はなぜ世襲を可能にしたのか)
第5章 日本にも独裁者が必要な時がきた?―決められない政治家もういらない(東條英機は独裁者だったのか
日本に潜む独裁政治への誘惑)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。