蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ありのままに 「三度目の人生」を生きる
|
著者名 |
西城秀樹/著
|
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
2012.11 |
請求記号 |
7678/01173/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2831732744 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7678/01173/ |
書名 |
ありのままに 「三度目の人生」を生きる |
著者名 |
西城秀樹/著
|
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-331-51678-2 |
分類 |
7678
|
個人件名 |
西城秀樹
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
8では疲れる、7ではもの足りない。焦らず、力まず、さぼらず、「7.5の生き方」で一歩一歩…。再発した脳梗塞から復帰し、「三度目の人生」を歩み始めた西城秀樹が、ありのままの自分、ありのままの思いを綴る。 |
タイトルコード |
1001210074928 |
要旨 |
再発した脳梗塞からの復帰。カッコ良さを捨てたヒデキのありのままの生き様。8では疲れる、7ではもの足りない。焦らず、力まず、さぼらず、「7.5の生き方」で一歩一歩。 |
目次 |
第1章 三度目の人生―二度の脳梗塞を経験したからこそ得たもの(念のための入院のはずが… 再発 ほか) 第2章 若き日の追想―思うままに生きた一度目の人生(広島版『三丁目の夕日』 ケガ続きのスーパーマン ほか) 第3章 価値観を変えてくれた女性―妻に導かれた第二の人生(「普通の感覚」を教えてくれた女性 ベンツとママチャリのデート ほか) 第4章 家族の年輪―子どもの成長を日々の糧にして(子どものいる食卓風景 パパとママの役割分担 ほか) 第5章 感謝の心を歌に乗せて―「ありがとう」を伝えるために(待っていてくれる人がいる 最高の指導者と仕事仲間に囲まれて「復活!」 ほか) |
著者情報 |
西城 秀樹 本名:木本龍雄。1955年4月13日広島県生まれ。1973年3月25日「恋する季節」で歌手デビュー。翌年5枚目のシングル「情熱の嵐」がヒット・チャート初のベストテン入りし、次作「ちぎれた愛」では初のヒット・チャート1位に。“新御三家”の一人として国民的アイドルの座を確立する。テレビドラマ、映画、CMなどでも人気を博し、また数々の音楽賞を受賞。代表曲は「傷だらけのローラ」「ブーメランストリート」「ブルースカイブルー」「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」「ギャランドゥ」など。香港、中国、シンガポール、ブラジルなどの海外公演、ミュージカル公演、舞台公演など、幅広く精力的な活動を展開。2003年、公演先の韓国で脳梗塞を発症、声帯をやられ一時は引退も覚悟したが、懸命のリハビリで復帰。2011年暮れには脳梗塞再発という試練に見舞われたが、ふたたび復帰を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ