蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132018447 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老人の知恵
田原総一朗/著,…
全身ジャーナリスト
田原総一朗/著
元気に長生き : 自律神経の名医が…
田原総一朗/著,…
会社が変わる!日本が変わる!! :…
田原総一朗/著,…
さらば総理 : 歴代宰相通信簿
田原総一朗/著,…
ベーシック・インカム : 自由な社…
フィリップ・ヴァ…
人生は天国か、それとも地獄か
田原総一朗/著,…
挑戦を受ける民主主義と資本主義 :…
竹中平蔵/著,中…
創価学会
田原総一朗/著
田中角栄がいま、首相だったら
田原総一朗/著,…
読書人カレッジ : 大学生…2021
田原総一朗/著,…
人生の締め切りを前に : 男と女、…
田原総一朗/[著…
堂々と老いる
田原総一朗/著
自民党政権はいつまで続くのか
田原総一朗/著
「強い日本」をつくる論理思考 : …
デービッド・アト…
こうすれば絶対よくなる!日本経済
田原総一朗/著,…
新L型経済 : コロナ後の日本を立…
冨山和彦/[著]…
考えることこそ教養である : 自分…
竹中平蔵/[著]
嫌われるジャーナリスト
田原総一朗/著,…
公明党に問うこの国のゆくえ
田原総一朗/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3321/01059/ |
書名 |
それで、どうする!日本経済これが答えだ! (オフレコ!BOOKS) |
著者名 |
榊原英資/著
竹中平蔵/著
[田原総一朗/著]
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
オフレコ!BOOKS |
シリーズ名 |
2時間でいまがわかる! |
ISBN |
978-4-7762-0751-1 |
分類 |
332107
|
一般件名 |
日本-経済
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
田原総一朗が、「ミスター円」と呼ばれた大蔵省の元財務官・榊原英資と、小泉政権の経済・金融政策の責任者だった竹中平蔵と鼎談。日本や世界がかかえている経済問題や原発、日本経済の今後などについて語り合う。 |
タイトルコード |
1001210074645 |
目次 |
第1章 それで、どうする!日本経済、これが問題だ! 第2章 それで、どうする!中国経済、これが答えだ! 第3章 それで、どうする!アメリカ経済、これが答えだ! 第4章 それで、どうする!ヨーロッパ経済、これが答えだ! 第5章 それで、どうする!原発、これが答えだ! 第6章 それで、どうする!日本経済、これが答えだ! |
著者情報 |
榊原 英資 1941年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省入省後、ミシガン大学で経済学博士号取得。IMFエコノミスト、ハーバード大学客員准教授、大蔵省国際金融局長を歴任。97年〜99年財務官を務め、「ミスター円」の異名をとる。慶応義塾大学教授、早稲田大学教授を経て、青山学院大学教授、財団法人インド経済研究所理事長。2004年より高校生向けの合宿研修会「日本の次世代リーダー養成塾」を定期的に開き、日本の将来を担う人材の育成にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹中 平蔵 1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、大阪大学助教授、ハーバード大学客員准教授などを経て、2001年に経済財政政策担当大臣に就任。その後、金融担当大臣、経済財政政策・郵政民営化担当大臣、総務大臣などを務め、小泉純一郎内閣の「構造改革」を主導した。現在は慶應義塾大学教授、グローバルセキュリティ研究所所長。株式会社パソナ取締役会長、アカデミーヒルズ理事長、社団法人日本経済研究センター研究顧問、外為どっとコム総研主席研究理事なども兼務する。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田原 総一朗 1934年、滋賀県生まれ。60年、岩波映画製作所入社、64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。現在、早稲田大学特命教授として、「大隈塾」塾頭も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ