感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しゃばけごはん (新潮文庫)

著者名 畠中恵/著 川津幸子/料理
出版者 新潮社
出版年月 2021.12
請求記号 596/12237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132572781一般和書一般開架 在庫 
2 2632466120一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中川3032429643一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 天白3432515017一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多文化主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12237/
書名 しゃばけごはん (新潮文庫)
著者名 畠中恵/著   川津幸子/料理
出版者 新潮社
出版年月 2021.12
ページ数 153p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 は-37-47
ISBN 978-4-10-146175-5
分類 59621
一般件名 料理(日本)   しゃばけ
個人件名 畠中恵
書誌種別 一般和書
内容紹介 若だんなも妖も大好きな卵焼き、仁吉や佐助が給仕してくれる小豆粥、天狗と食べた夜鷹蕎麦、栄吉の辛あられ…。「しゃばけ」シリーズに登場する美味なる江戸料理、全33品をお手軽なレシピで再現する。
書誌・年譜・年表 文献:p150
タイトルコード 1002110073732

要旨 新しい文化のかたち、“世界のクレオール化”を歴史的な視野のもとに展望する。
目次 第1章 多様な対象
第2章 多様な用語
第3章 多様な状況
第4章 多様な反応
第5章 多様な帰結
著者情報 バーク,ピーター
 1937年イングランド生まれ。文化史家。オクスフォード大学時代はK.トマスのもとで歴史を学び、同大学院ではH.トレヴァー=ローパーを指導教官とする。サセックス大学講師ののち、1979年からケンブリッジ大学。現在は同大学エマニュエル・コレッジ名誉教授。現代の文化史研究の第一人者といわれ、外国語に翻訳されている著作の数がもっとも多いといわれる現代イギリスを代表する知識人のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 真太郎
 1974年生まれ。専門はイギリス文学と批評理論。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を単位取得退学。現在、一橋大学大学院商学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。