感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人の素敵なお出かけ着物 大久保信子さんの着こなし指南  (家庭画報Special)

著者名 大久保信子/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2012.10
請求記号 5938/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931859132一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 富田4431086489一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5938/00573/
書名 大人の素敵なお出かけ着物 大久保信子さんの着こなし指南  (家庭画報Special)
著者名 大久保信子/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2012.10
ページ数 130p
大きさ 26cm
シリーズ名 家庭画報Special
ISBN 978-4-418-12419-0
分類 5938
一般件名 和服   着付け
書誌種別 一般和書
内容紹介 きものスタイリストが、現代の暮らしの中で気軽に楽しみたいきものと、その着こなし方、大人の上品な着付けを紹介。きものや小物の買い方、きものを着る日のメイクと髪型も解説する。
タイトルコード 1001210072224

要旨 気軽に着物でお出かけしたい大人の初心者のための、素敵な着こなしと着付けのお手本。
目次 大久保信子さんのお買い物案内(百貨店
呉服店 ほか)
今、私たちに必要なきもの(気軽な小紋
よそゆき小紋 ほか)
ほっそりお洒落に見せるコツ(細い縞ですっきり
白地と濃い地でめりはりを ほか)
大久保信子流・大人の上品着付け(着付けの大切な小物たち
着付け前の準備 ほか)
きものを着る日のメイクと髪型(大人の上品メイク
ウイッグでボリュームを ほか)
著者情報 大久保 信子
 東京・日本橋の3代続いた繊維卸商の家に生まれる。幼少期から歌舞伎鑑賞、日本舞踊の稽古などを通じて、きものの知識と美学を身につける。1976年にきもの雑誌の製作に携わった際、日本で初めて「きものスタイリスト」として紹介される。以後、きものスタイリスト、着付け師として独立し、テレビやCM、舞台、雑誌などで活躍中。2012年9月現在、三越カルチャーサロン(日本橋三越本店)にて『ワンランクアップ着付け講座』の常任講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。