感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄戦「集団自決」消せない傷痕

著者名 山城博明/写真
出版者 高文研
出版年月 2012.9
請求記号 219/00236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236077566一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/00958/
書名 愛と復讐のララバイ (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 デイ・ラクレア/作   千里悠/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1998.02
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I1131
ISBN 4-8335-4131-9
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710067841

要旨 1945年3月下旬―沖縄戦は「集団自決」で始まった。初めて撮影を許された、身体に刻まれたその傷痕、海底の砲弾、屋敷の内外に残る弾痕が、惨劇の実態を今に伝える。永久保存版「写真による証言」。
目次 身体に刻まれた傷痕
海底に残る砲弾
「集団自決」の現場
屋敷の内外に刻まれた弾痕
一家全員「集団自決」の屋敷跡
生き残った人たち
慰霊と鎮魂
解説 一九四五年三月―永遠に消せない記憶
撮影後記 傷痕を撮らせてもらうまで
著者情報 山城 博明
 1949年、沖縄県宮古島に生まれる。沖縄大学在学中より、沖縄復帰闘争、全軍労闘争、全島ゼネスト、コザ反米騒動などを撮り、雑誌『現代の眼』等に発表。73年、読売新聞西部本社に入社、85年、琉球新報社に移る。この間、さまざまの報道写真を撮るほか、琉球列島の自然、とくに野鳥や動物を数多く撮る。現在もライフワークとして、中国野生の朱鷺、アジアのクロツラヘラサギの生態を、中国や韓国にたびたび出かけて撮影し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。