感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今すぐ使えるかんたんLightroom RAW現像入門 Lightroom Classic CC/Lightroom CC対応版  (Imasugu Tsukaeru Kantan Series)

著者名 北村智史/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.7
請求記号 0076/06544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237400387一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06544/
書名 今すぐ使えるかんたんLightroom RAW現像入門 Lightroom Classic CC/Lightroom CC対応版  (Imasugu Tsukaeru Kantan Series)
著者名 北村智史/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.7
ページ数 255p
大きさ 24cm
シリーズ名 Imasugu Tsukaeru Kantan Series
ISBN 978-4-7741-9831-6
一般注記 Windows & Mac対応
分類 007642
一般件名 写真-現像-データ処理
書誌種別 一般和書
内容紹介 写真の管理、画質の調整、RAW現像など、撮影後の作業のほぼすべてをカバーできる統合写真ソフトウェアの解説書。Classic CC/CC対応版。サンプルファイルをダインロードできるパスワード付き。
タイトルコード 1001810028618

要旨 確実性・安定性・計算可能性を喪失して流動性が高まった現代社会で、不確実性を象徴する「不安」は多様な形で、多様な場面で私たちの生活とともにある。死・悪・自然災害・テロ・世界経済・金融市場などを素材に不安の源泉を明視し、不安に抗する思考を描き出す。
目次 序論 不安の源泉・動態・用法について
第1章 死への恐れ
第2章 不安と悪
第3章 管理できないものの恐怖
第4章 グローバルなものの脅威
第5章 不安を浮遊させるということ
第6章 不安に抗する思考(あるいは、どうしたらいいのかと問うであろう人のための、決定的なものではない結論)
著者情報 バウマン,ジグムント
 1925年、ポーランドのポズナニのユダヤ人家庭に生まれる。ナチス侵攻によりソヴィエトに逃れ、第二次世界大戦後ポーランドに帰国。学界に身を投じワルシャワ大学教授となるが、68年に反体制的知識人として同大学を追われる。イスラエルのテルアヴィヴ大学教授などを経て、現在リーズ大学名誉教授、ワルシャワ大学名誉教授。現代の社会学界を代表する理論家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤井 敦
 1962年、三重県出身。慶應義塾大学法学部教授。専攻は社会理論、社会学史、死の社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。