感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリンデルワルト便り

著者名 中島正晃/著 土田玉江/構成・文
出版者 山と溪谷社
出版年月 1995
請求記号 N293-4/01072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130117343一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肢体不自由者 いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/00213/35
書名 読むクスリ 35  秘伝・部下と子供の叱り方
著者名 上前淳一郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.06
ページ数 248p
大きさ 19cm
巻書名 秘伝・部下と子供の叱り方
ISBN 4-16-357500-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911018832

目次 悪口言う人 悪い所持っていく
はじめに 私がいじめについて新聞に投稿した理由
第1章 「手なし」といじめられた私
第2章 福祉相談員として伝えたいこと
第3章 いま、いじめと向き合っている人たちへ(いま、いじめられているあなたへ
いじめているかも、と思っている人へ
いじめられている子を見た人へ
いじめられている子の親御さんへ
先生へ
読者のみなさんへ)
終わりに 「いじめ」が永遠のテーマにならない世の中でありますように
著者情報 織戸 郁子
 神奈川県川崎市生まれ。生まれつき両手の指が一本ずつしかない、足の指も欠損という障害を抱える。障害名は「肢体不自由上下肢機能障害切断」。現在、神奈川県大和市で、福祉相談員として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。