蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
今さら聞けないSDGsの超基本 やるべきことがすぐわかる (大人のリテラシー)
|
| 著者名 |
泉美智子/著
佐和隆光/監修
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| 請求記号 |
3338/00311/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238243901 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132655230 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
南 | 2332415112 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432746176 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中村 | 2532393556 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
北 | 2732471228 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
千種 | 2832335307 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
名東 | 3332759939 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
天白 | 3432523516 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
山田 | 4130964218 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
南陽 | 4231038706 | 一般和書 | 一般開架 | SDGs | | 在庫 |
| 12 |
楠 | 4331589400 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
富田 | 4431516402 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
徳重 | 4630835777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オルカンの超基本 : マンガでゼロ…
泉美智子/監修,…
社会がよくわかるみのまわりのおかね…
泉美智子/監修
知っておきたいお金と経済2
泉美智子/監修
知っておきたいお金と経済1
泉美智子/監修
今さら聞けないお金の超基本 : 節…
坂本綾子/著,泉…
マイホームを買いたい! : わかる…
倉田けい/マンガ…
あそんでまなぶはじめてのおかねえほ…
泉美智子/監修,…
大人になってこまらないマンガで身に…
泉美智子/監修,…
今さら聞けない投資の超基本 : 株…
泉美智子/著,奥…
絵で見て学べる!お金ってなんだろう…
泉美智子/監修,…
12歳までに身につけたいお金の超き…
泉美智子/監修
12歳の少女が見つけたお金のしくみ…
泉美智子/著,水…
大人になってこまらないマンガで身に…
泉美智子/監修,…
大人になってこまらないマンガで身に…
泉美智子/監修,…
政策をみる眼をやしなう
京都大学経済研究…
政策をみる眼をやしなう
京都大学経済研究…
今さら聞けないお金の超基本 : 節…
坂本綾子/著,泉…
お金のヒミツなぞとき図鑑
泉美智子/監修,…
経済学のすすめ : 人文知と批判精…
佐和隆光/著
よくわかる貿易 : 輸出入の役割か…
泉美智子/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3338/00311/ |
| 書名 |
今さら聞けないSDGsの超基本 やるべきことがすぐわかる (大人のリテラシー) |
| 著者名 |
泉美智子/著
佐和隆光/監修
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
大人のリテラシー |
| ISBN |
978-4-02-334108-1 |
| 分類 |
3338
|
| 一般件名 |
持続可能な開発
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
産業革命から今日までの歴史を振り返り、SDGsが生まれた理由をひもとく。また、SDGsの17の目標や、前身であるMDGsの8つの目標とそれぞれの違いを解説し、SDGsの取り組み事例などを紹介する。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p189 |
| タイトルコード |
1002310018128 |
| 目次 |
1 総説(電離放射線障害防止規則にかかる歴史 電離放射線障害防止規則等の改正(平成17年6月1日厚生労働省令第98号)の経緯と概要) 2 電離放射線障害防止規則の逐条解説(総則(第1条〜第2条) 管理区域並びに線量の限度及び測定(第3条〜第9条) 外部放射線の防護(第10条〜第19条) 汚染の防止(第22条〜第41条の2) 特別な作業の管理(第41条の3〜第41条の4) 緊急措置(第42条〜第45条) エツクス線作業主任者及びガンマ線透過写真撮影作業主任者(第46条〜第52条の4の5) 特別の教育(第52条の5〜第52条の7) 作業環境測定(第53条〜第55条) 健康診断(第56条〜第59条) 指定緊急作業従事者等に係る記録等の提出(第59条の2) 雑則(第60条〜62条))3 関係告示の解説(電離放射線障害防止規則第3条第3項並びに第8条第5項及び第9条第2項の規定に基づき、厚生労働大臣が定める限度及び方法を定める件(昭和63年労働省告示第93号) エックス線装置構造規格(昭和47年労働省告示第149号) ガンマ線照射装置構造規格(昭和50年労働省告示第52号) 透過写真撮影業務特別教育規程(昭和50年労働省告示第50号) 核燃料物質等取扱業務特別教育規程(平成12年労働省告示第1号) エツクス線作業主任者免許試験規程(昭和47年労働省告示第131号)ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許試験規程(昭和51年労働省告示第75号) 作業環境測定基準(抄)(昭和51年労働省告示第46号)) 4 労働安全衛生法(抄)(労働安全衛生法施行令(抄)、労働安全衛生規則(抄))の解説(総則 労働災害防止計画 安全衛生管理体制 労働者の危険又は健康障害を防止するための措置 機械等並びに危険物及び有害物に関する規制 労働者の就業に当たつての措置 健康の保持増進のための措置 快適な職場環境の形成のための措置 免許等 監督等 雑則 罰則) 5 付録(放射線障害の基本的知識 電離放射線健康診断について 放射線の測定について 関連用語解説 おもな放射性同位元素(半減期及び壊変の型) 放射線(能)関係標識・表示等 国際単位系(SI)について 管理区域の設定等に当たっての留意事項) |
内容細目表:
前のページへ