感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビーチと肉体 浜辺の文化史  (カリフォルニア・オデッセイ)

著者名 海野弘/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 2001.07
請求記号 253/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233897032一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378
発達障害 感覚 知覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00036/
書名 ビーチと肉体 浜辺の文化史  (カリフォルニア・オデッセイ)
著者名 海野弘/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 2001.07
ページ数 316p
大きさ 20cm
シリーズ名 カリフォルニア・オデッセイ
シリーズ巻次 5
ISBN 4-7663-3325-X
分類 25393
一般件名 カリフォルニア州-歴史   海岸   身体像
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p312〜316
タイトルコード 1009911021952

要旨 一度火を落とした蒸気機関車を再び走らせる状態に戻す「動態保存」。その復活はニュースになり、観光の目玉となる。だがそこには「マニア趣味」「郷愁」「客寄せパンダ」的動機だけでは決してなし得ない、数多くの男たちの崇高な使命感と仕事人生を懸けた奮闘があった。動態保存を成し遂げ今も格闘中の大井川・秩父・真岡の3社と、中核的存在の国鉄〜JRの事例から、その歴史と現状、今後の課題を、かかわった人々の熱い思いを織り込みつつ検証する。
目次 序章 水と油の塊
第1章 保存鉄道への道
第2章 煙がつなぐ地域の輪
第3章 三セクに開く少年の夢
第4章 人類の偉大な産業遺産
第5章 「金」と「技術」の壁
終章 残すのが義務


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。