感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英会話が上手になる英文法

著者名 松本茂/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.04
請求記号 8378/00527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232290821一般和書一般開架 貸出中 
2 2731973000一般和書一般開架 貸出中 
3 天白3432163123一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00527/
書名 英会話が上手になる英文法
著者名 松本茂/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.04
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-035075-X
ISBN 978-4-14-035075-1
分類 8378
一般件名 英語-会話   英語-文法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917006480

要旨 昭和平成世紀末、ゼロ年代にIT世代、戦後団塊高度成長、バブル崩壊経済低迷、日本中のあれこれが変革するなか、若者文化の一翼をになったサブカルチャー。しかしそんなサブカルものも不惑を境になぜか心の落とし穴にハマるという…はたしてそれは真実か、ならばその実体は?現在各方面で八面六臂の活躍を繰り広げる吉田豪が11人の当事者たちに迫る。
目次 リリー・フランキー―鬱は大人のたしなみですよ
大槻ケンヂ―鬱になるのはボーカル系が多いのよ
川勝正幸―キャリアが一段落すると悩みに入る
杉作J太郎―僕を自殺に追い込もうとしてる?
菊地成孔―自分が当事者になったときには…
みうらじゅん―絶倫だけが生き残るんですよ
ECD―優しくされるのが一番ウザかった
松尾スズキ―一回底をつくのかもしれない
枡野浩一―責められるっていうところが嫌
唐沢俊一―そんな毎日は命縮めますしね
香山リカ―去勢不安みたいなものが根っこにあるのかな


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。