感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

助産師さき先生のはじめての母乳育児

著者名 水内早紀/著
出版者 すばる舎
出版年月 2024.1
請求記号 599/01487/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432551178一般和書じどう開架子育て在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/01487/
書名 助産師さき先生のはじめての母乳育児
著者名 水内早紀/著
出版者 すばる舎
出版年月 2024.1
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-1185-7
分類 5993
一般件名 授乳
書誌種別 一般和書
内容紹介 ママ助産師が、同じママ目線でうまくいく母乳育児のコツを伝える。正しい赤ちゃんの抱き方や吸わせ方、タイプ別授乳法など、Q&A方式で具体的に悩みを解消する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002310080732

目次 第1部 GISの概念(GISと地理空間情報の概要
測地系と座標系)
第2部 GISによるデータの地図化(基盤地図情報のダウンロードと地図化
国勢調査データのダウンロードと地図化 ほか)
第3部 GISの基礎技術(座標変換
空間データの結合 ほか)
第4部 GISによる分析事例(札幌市におけるコンビニエンスストアの立地分析
札幌市における小売業種と業態の時空間分析 ほか)
著者情報 橋本 雄一
 1963年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科単位取得退学。博士(理学)。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は、都市地理学、経済地理学、地理情報科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。