感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たった1つの場所を片づければ一生散らからない

著者名 石阪京子/著 すぅ/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
請求記号 597/01636/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132474293一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 千種2832139014一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 597/01636/
書名 たった1つの場所を片づければ一生散らからない
著者名 石阪京子/著   すぅ/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-896471-5
分類 5975
一般件名 収納
書誌種別 一般和書
内容紹介 片づけるのは押し入れから。収納が7割になるまでモノを減らす。すべてのモノに住所をつくる…。様々な間取りの家と家族を救ってきたカリスマが、リバウンドしない片づけをマンガとともにわかりやすく伝授する。
タイトルコード 1001810101493

要旨 九百余にのぼる作品と資料による魂の履歴。
目次 熱狂の芸術家(哲学者・梅原猛)
エピソードでつづる木田安彦伝(東京工芸大学教授・石川健次)
一刀の無限―木田安彦木版画集成
木版画家を卒業して(木田安彦)
著者情報 木田 安彦
 1944年京都市に生まれる。1967年京都教育大学特修美術科構成専攻卒業。1968年同大学美術・工芸専攻科構成専攻(現大学院)退学。1970年京都市立芸術大学美術専攻科(現大学院)デザイン専攻修了。東行、株式会社博報堂制作部に勤務。1975年帰洛、以後版画家として作家活動に専念しつつガラス絵、板絵、水墨、油彩、陶、書と多彩に領域を拡げ続ける。1977年田中一光に見出されセゾングループのクリエイティブ・スタッフになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。