感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訓註夢窓国師語録

著者名 佐々木容道/著
出版者 春秋社
出版年月 2000.10
請求記号 1888/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210508552一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00117/
書名 訓註夢窓国師語録
著者名 佐々木容道/著
出版者 春秋社
出版年月 2000.10
ページ数 356p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-14019-2
分類 18884
一般件名 夢窓国師語録
個人件名 夢窓疎石
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910050176

要旨 16世紀のイタリアで、自らの体験をもとに食を節することの素晴らしさを説いた貴族の手記。欧米各国で読みつがれてきた健康法の古典的名著、待望の邦訳(解説付き)。
目次 講話1 食を節することの重要性について(八三歳の時)(食生活は健康だけでなく人生全体に影響をおよぼす
危篤でやむなく食事を最小限に ほか)
講話2 虚弱体質を改善する最良の方法について(八六歳の時)(体質は改善できる
歳とともに食事の量を減らす ほか)
講話3 幸福な老後を獲得する方法について(総大司教ダニエル・バルバロ宛の書簡)(九一歳の時)(医者や哲学者が私の健康長寿に強い関心の目を
長時間にわたる驚異的な集中力も ほか)
講話4 長寿を約束する節食の薦め(九五歳の時)(一〇〇歳まで生きることを確信している
生来の体質と後年の健康とについて ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。