感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村井実著作集 6

著者名 村井実/著
出版者 小学館
出版年月 1987
請求記号 N370-8/00779/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230698052一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平安京 災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3713/00040/
書名 学歴偏重とその功罪
著者名 橋爪貞雄/編著
出版者 第一法規出版
出版年月 1976
ページ数 291p
大きさ 21cm
分類 3713
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210055976

要旨 華やかなイメージの一方で、天災や疫病などがくり返された平安京。時に猛威をふるう自然環境を人びとはどのように捉え、災害にいかに向きあってきたのか。平安時代四〇〇年の歴史を、都市・社会問題の視点から再検証。
目次 災害から見た平安京―プロローグ
飢饉の惨状(養和の飢饉
飢饉と環境
消えゆく村々
都市氏の求心力)
洪水とその対策(洪水被害の実態
治水の試み
鴨川の河原)
疫病の流行(疫病と御霊会
摂関期の疫病
恐れと祈り)
地震の発生とその対応(平安初期・中期の地震
院政期の大地震
庶民住宅の被害)
火災発生の状況と背景(火災都市・平安京
都市の防火対策
「町」の変化と火災)
くり返す災害と変わりゆく平安京―エピローグ
著者情報 北村 優季
 1956年、三重県に生まれる。1985年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 カニ ノ ホン
2 アリ ノ ホン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。