感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テレビアニメ夜明け前 知られざる関西圏アニメーション興亡史

著者名 津堅信之/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.4
請求記号 778/01568/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235992534一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アニメーション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01568/
書名 テレビアニメ夜明け前 知られざる関西圏アニメーション興亡史
著者名 津堅信之/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.4
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-0652-9
分類 77877
一般件名 アニメーション-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p187〜191
内容紹介 年代的・地域的な空白地帯の双方を包含した、昭和30年代の関西地区におけるアニメーション制作事情を紹介。この時期に制作に関わった当事者たちの取材を通じて、歴史の彼方に霞みつつあった多くの事実を明らかにする。
タイトルコード 1001210014641

要旨 戦後からアトム登場までの空白のアニメ史。
目次 第1部 黎明期戦前・戦中・戦後(京都・大阪/一九五五年
京都映画社 戦後関西アニメの出発点)
第2部 コマーシャル・アニメーションの時代(さがスタジオ 京都系アニメ界の中心地
一光社 大阪系アニメ界の原点)
第3部 東京一極集中と関西におけるアニメ制作の将来像(『鉄腕アトム』以後
京都・大阪/二一世紀)
著者情報 津堅 信之
 1968年兵庫県生まれ。近畿大学農学部卒。大阪芸術大学講師、学習院大学大学院講師等を経て、京都精華大学マンガ学部アニメーション学科准教授。専門領域は日本アニメーション史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。