感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きものの迷路 空間―行動のマチエール  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 アブラアム・A.モール エリザベト・ロメル/[著] 古田幸男/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1992
請求記号 N3615/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231669789一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3615/00298/
書名 生きものの迷路 空間―行動のマチエール  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 アブラアム・A.モール   エリザベト・ロメル/[著]   古田幸男/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1992
ページ数 225p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 363
ISBN 4-588-00363-1
一般注記 原書名:Labyrinthes du vecu.
分類 3615
一般件名 社会心理学
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献
タイトルコード 1009410157106

要旨 1957年に打ち上げられた世界初の人工衛星「スプートニク1号」から始まる半世紀におよぶ人類の宇宙への挑戦。その歩みを網羅するとともに、豊富な図解で宇宙開発の技術と基礎知識を解説した決定版データ集。
目次 第1章 広大な宇宙
第2章 宇宙活動
第3章 有人宇宙飛行
第4章 ロケット
第5章 人工衛星
第6章 月・惑星探査
著者情報 渡辺 勝巳
 1946年、新潟県佐渡島生まれ。1974年、宇宙開発事業団(現JAXA)に入社以来、一貫して広報・普及業務に携わる。宇宙展示の企画・整備も多く手掛けた。広報部普及グループ長を経て、2005年から宇宙教育推進室長として教育の場での宇宙開発の知識普及に力を注いだ。現在は財団法人日本宇宙フォーラム広報調査事業部主任調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。