感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの中世 芸術と社会

著者名 ジョルジュ・デュビィ/[著] 池田健二 杉崎泰一郎/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1995.
請求記号 N7022/00398/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210376372一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7022/00398/
書名 ヨーロッパの中世 芸術と社会
著者名 ジョルジュ・デュビィ/[著]   池田健二   杉崎泰一郎/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1995.
ページ数 364p
大きさ 23cm
ISBN 4-89434-012-7
一般注記 原書名:L'Europe au moyen age.
分類 7023
一般件名 芸術-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p352〜353
タイトルコード 1009510010918

目次 第1章 身近な格安肥料「鶏糞」を見直す(悪い鶏糞イメージ、もう古い
三要素がほどよく、石灰にも富む ほか)
第2章 ニワトリから鶏糞までの基礎知識(まずは「ニワトリ」の話から
「尿酸」態窒素だからクサイ ほか)
第3章 長所を活かし、短所を補う使い方(効く窒素の割合を計算する
鶏糞主体の施肥設計を組む ほか)
第4章 養鶏家のための売れる鶏糞のつくり方(養鶏業の足を引っ張る鶏糞
利用者が求める鶏糞とは? ほか)
巻末付録 よくある疑問 手がかりと手引き
著者情報 村上 圭一
 1997年東京農業大学大学院修了。三重県入庁、農林水産部、中央農業改良普及センター、科学技術振興センター農業研究部、農業研究所主任研究員を経て、農水商工部農業経営室主査。2006年日本土壌肥料学雑誌論文賞、2009年日本土嬢肥料学会奨励賞受賞。博士(農芸化学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 俊六郎
 1970年島根大学農学部卒。神奈川県農業総合研究所、同園芸試験場、県農政部農業技術課などを経て、神奈川県農業技術センター副所長で退職。現在、明治大学農学部特任教授。農学博士。技術士(農業)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。