感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 12 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 12

書誌情報サマリ

書名

発達が気になる小学生の学校生活&おうち学習ガイド 感覚統合×モンテッソーリの視点で伸びる!

著者名 りっきー/著
出版者 講談社
出版年月 2024.10
請求記号 378/01626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132730876一般和書一般開架 貸出中 
2 天白3432592354一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原子力発電 原子力政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01626/
書名 発達が気になる小学生の学校生活&おうち学習ガイド 感覚統合×モンテッソーリの視点で伸びる!
著者名 りっきー/著
出版者 講談社
出版年月 2024.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-535991-4
分類 378
一般件名 発達障害   家庭教育
個人件名 Montessori,Maria
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達が気になる子の「就学前から小学校6年間」に直面する悩みや困りごとについて、感覚統合×モンテッソーリの視点を取り入れた対応方法を伝授する。実践の詳細を解説したコラム記事などにアクセスできるQRコード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p207
タイトルコード 1002410052827

要旨 言葉は原発の壁を超えることができるのか?創作、批評、エッセイによる52人の思いと言葉。
目次 今日のあなたへ、明日のあなたへ(Rさまへの返事(佐々木譲)
“生まれてこなかったあなたへ”の手紙(下重暁子) ほか)
紡がれた物語(笛吹峠の鈴の音―“新々釈遠野物語”として(阿刀田高)
ダチョウの父(太田治子) ほか)
うたう、詠む、訴える(ウラン235(アーサー・ビナード)
なんのための成長(天野祐吉) ほか)
深部へのまなざし(泣いてるだけじゃダメなんだ―イラクと東京で掲げる「NO NUKES」(雨宮処凛)
フクシマで、あなたは何もみていない。(磯崎新) ほか)
語り伝えること(記憶と記録(浅田次郎)
罪と罰。(あさのあつこ) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。