感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あぶない地名 災害地名ハンドブック

著者名 小川豊/著
出版者 三一書房
出版年月 2012.1
請求記号 291/01541/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235948817一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2131973782一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2231811254一般和書一般開架 在庫 
4 2431883814一般和書一般開架 在庫 
5 2631885239一般和書一般開架 貸出中 
6 2731800104一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831672783一般和書一般開架 貸出中 
8 名東3331995922一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230568984一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630147017一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01541/
書名 あぶない地名 災害地名ハンドブック
著者名 小川豊/著
出版者 三一書房
出版年月 2012.1
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-380-11002-3
分類 2910189
一般件名 地名   自然災害
書誌種別 一般和書
内容紹介 地名は土地の履歴書。地震・津波・洪水・地すべり・崖崩れなど、危険な土地は地名でわかる! 建設省の元土木技術者が半世紀の現場経験をもとに採集した災害地名の集大成。
タイトルコード 1001110174940

要旨 ○○ダウンや△△が丘、□□ヒルズにリバーサイド…耳ざわりのよい不動産のコピーに惑わされ、多くの人が不時の災害で被害を受けている。生活する場所を探すにはまずその土地を知ること。本書はそうした危険な土地を地名から見分ける情報が多数掲載されている。不動産を探している人、マイホーム購入予定者必携。
目次 はじめに―地名は土地の情報である
地名をどう読み解くか―過去の住民の知恵に学ぶ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行・ら行・わ行
著者情報 小川 豊
 元建設省河川局防災課徳島工事事務所副所長。1930年生。’65年に災害検査官として建設省(現・国土交通省)河川局防災課に勤務。’83年徳島工事事務所を退官し『危険地帯がわかる地名』を出版。’84年日本地名研究所第三回地名研究者全国大会で災害地名について発表。’94年第13回日本地名研究賞を受賞。’97年土砂災害防止功労者として建設大臣から表彰された。2007年9月に他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。