感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

たのしい手あそびうた DVD+CD  (ナツメ社保育シリーズ)

書いた人の名前 阿部恵/編著
しゅっぱんしゃ ナツメ社
しゅっぱんねんげつ 2010.4
本のきごう 3761/00849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237069117一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2232308094一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3761/00849/
本のだいめい たのしい手あそびうた DVD+CD  (ナツメ社保育シリーズ)
書いた人の名前 阿部恵/編著
しゅっぱんしゃ ナツメ社
しゅっぱんねんげつ 2010.4
ページすう 175p
おおきさ 21cm
シリーズめい ナツメ社保育シリーズ
ISBN 978-4-8163-4480-0
ちゅうき 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm) 録音ディスク(1枚 12cm)
ぶんるい 376157
いっぱんけんめい 幼児教育   保育   童謡
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 手指がカニさんやちょうちょになったり、ネコとネズミがおいかけっこをはじめたりする手あそび。幼稚園教諭・保育士を対象にした手あそびうたを数多く収録。
タイトルコード 1000810003393

もくじ 序章 なぜ「近代日本の民間の調理教育とジェンダー」か
第1章 予備的考察
第2章 近代日本の「調理」の特徴からみる時期区分と調理教育―民間の調理教育への限定とジェンダー
第3章 一八八六(明治一九)年創刊の料理雑誌『庖丁鹽梅』にみる調理教育―一八八〇年代に開始されている男女両性に開かれた民間の調理教育
第4章 大日本割割烹会石井式割烹教場における男女両性の調理教育―江戸期に前身をもつ割烹教場におけるジェンダー状況
第5章 赤堀割烹教場における中流階層の「婦人」を対象とした調理教育―一八八二(明治一五)年創立の割烹教場における調理教育
第6章 一九〇五(明治三八)年創刊の料理雑誌『月刊 食道楽』にみる調理教育―調理教育と調理を職業とする「婦人」の出現〜ジェンダーが強化された男性向け料理雑誌への変革
第7章 一九一三(大正二)年に創刊された中流階層の「婦人」を対象とした料理雑誌『料理の友』にみる調理教育
第8章 近代日本の民間の調理教育における女性の活躍―笹木幸子の執筆活動を通して行った調理教育
終章 近代日本の民間の調理教育とジェンダー


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。