感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境の人類学 在日パキスタン人ムスリム移民の妻たち

著者名 工藤正子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.4
請求記号 3344/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210689493一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00166/
書名 越境の人類学 在日パキスタン人ムスリム移民の妻たち
著者名 工藤正子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.4
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-056303-1
分類 33441
一般件名 パキスタン人(日本在留)   イスラム教徒   国際結婚
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p283〜305
内容紹介 パキスタン人ムスリムの来日男性と結婚した日本人女性たち。国境を越えた労働移動を契機とする国際結婚に、ジェンダーや国家、宗教といった差異がいかに関与し、当事者の意識や生活実践がどのように再形成されるかを考察する。
タイトルコード 1000810011582

目次 第7部 医学と医療(医学と医療
医療をめぐる紛争―市民、医療従事者、官僚、立法、法曹の動き
水俣病の現在史
ハンセン病国家賠償訴訟の意味するもの ほか)
第8部 生命・環境・安全・防災(生命・環境・安全・防災
地球温暖化防止政策
迷走する食品安全問題―BSEを中心に
PCB廃棄物の処理問題 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。