感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

船外機安心・安全マニュアル ボートオーナーのためのトラブルシューティング&メインテナンス入門ガイド

著者名 吉谷瑞雄/著
出版者 舵社
出版年月 2011.12
請求記号 554/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235925823一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 554/00014/
書名 船外機安心・安全マニュアル ボートオーナーのためのトラブルシューティング&メインテナンス入門ガイド
著者名 吉谷瑞雄/著
出版者 舵社
出版年月 2011.12
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8072-5307-4
分類 55484
一般件名 舶用機関   ガソリン機関
書誌種別 一般和書
内容紹介 海では全てのトラブルを可能な限り予防し、トラブルに遭遇しても、自力で解決して陸地にたどり着く努力が求められる。船外機で海を楽しんでいる人を対象に、最低限備えてほしい安心・安全のための知識をまとめる。
タイトルコード 1001110155666

目次 1 船外機の構造を知ろう(取扱説明書
船外機の基本構造 ほか)
2 トラブルを予防しよう(出航前の準備
走航中の注意事項 ほか)
3 トラブル対処能力を養おう(トラブル対処の心構え
トラブル対処の基礎テクニック ほか)
4 海上では臨機応変に対処しよう(トラブルの疑似体験
状況別のトラブル対処方法)
5 船外機を整備しよう(日常的にできる基本の整備
一般ユーザーでもできる本格的な整備 ほか)
著者情報 吉谷 瑞雄
 1944年、神奈川県逗子市生まれ。技術翻訳業。船外機、ミニボートでの「楽し海(たのしみ)」普及のための活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。