感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島第一原発風下の村 森住卓写真集

著者名 森住卓/写真・文
出版者 扶桑社
出版年月 2011.12
請求記号 3693/00656/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231797701一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00656/
書名 福島第一原発風下の村 森住卓写真集
著者名 森住卓/写真・文
出版者 扶桑社
出版年月 2011.12
ページ数 107p
大きさ 17×19cm
ISBN 978-4-594-06512-6
一般注記 欧文タイトル:Downwinders
分類 36936
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)-写真集   飯舘村(福島県)-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 暮らしとふるさと、すべてのものを一瞬にして奪ってしまった原発事故。福島第一原発の風下に位置する福島県飯舘村で、廃棄された牛乳、避難する人々…。村民の悲しみと怒りを撮影した写真集。
タイトルコード 1001110153074

著者情報 森住 卓
 1951年生まれ。フォトジャーナリスト。米軍基地や環境問題をテーマに取材活動を開始。1983年より三宅島米軍基地問題の長期取材に入り、共著『ドキュメント三宅島』(大月書店)で1988年に日本ジャーナリスト会議奨励賞を受賞。1994年より世界の核実験場の被曝者取材を開始する。1994年『旧ソ連セミパラチンスク核実験場の村―被曝者のさけび』を自費出版、売り上げを被曝者の薬代に充てている。セミパラチンスクの写真で1996年視点展「視点賞」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。