感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷口吉郎著作集 第4巻

著者名 谷口吉郎/著
出版者 淡交社
出版年月 1981
請求記号 N520-8/00508/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110463171一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N520-8/00508/4
書名 谷口吉郎著作集 第4巻
著者名 谷口吉郎/著
出版者 淡交社
出版年月 1981
ページ数 300p
大きさ 25cm
ISBN 4-473-00770-7
一般注記 4.作品篇 1 解説:清家清 執筆:太田茂比佐ほか15名
分類 5208
一般件名 建築
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210155980

要旨 あたしは、ゴールデンレトリヴァーの女の子。ふかだクッキー。あたしが子犬のときは、もっと白くて、だいすきなお母さんがつくる、おいしいクッキーの色に、そっくりだったの。だから、コースケが、あたしの名をキックーって決めたんだって。
著者情報 さとう まきこ
 1947年、東京に生まれる。上智大学仏文科中退。1973年、ベトナム戦争の脱走兵と少女の交流を描いた『絵にかくとへんな家』で日本児童文学者協会新人賞を受賞。1982年『ハッピーバースデー』(ともに、あかね書房)で野間児童文芸推奨作品賞を、2005年『4つの初めての物語』(ポプラ社)で日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 鈴子
 1951年熊本市に生まれる。デザイン事務所勤務を経て上京、絵本や童話などの挿画のほか、個展や企画展にむけて制作を続けている。1983年『森のクリスマスツリー』(文研出版)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞推奨、1984年『おはいんなさいえりまきに』(金の星社)でサンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。