感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若山牧水 (コレクション日本歌人選)

著者名 見尾久美恵/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.11
請求記号 91116/01046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236594164一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 守山3132623194一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01046/
書名 若山牧水 (コレクション日本歌人選)
著者名 見尾久美恵/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.11
ページ数 119p
大きさ 19cm
シリーズ名 コレクション日本歌人選
シリーズ巻次 038
ISBN 978-4-305-70638-6
分類 911162
一般件名 歌人
個人件名 若山牧水
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:p104〜105 読書案内:p111〜112
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。明治・大正期を生きた若山牧水の歌50首を掲載。個々の作品の解釈を通じて歌集の主題を明らかにし、牧水の生きた軌跡をたどる。
タイトルコード 1001110152248

要旨 その歌に流れる寂寥と哀愁、調べの美しさは人々を惹きつけてやまない。
目次 真昼日のひかりのなかに
朝地震す空はかすかに
うらこひしさやかに恋と
吾木香すすきかるかや
けふもまたこころの鉦を
幾山河越えさり行かば
安芸の国越えて長門に
君睡れば燈の照るかぎり
白鳥はかなしからずや
ともすれば君口無しに〔ほか〕
著者情報 見尾 久美恵
 1960年岡山県生。ノートルダム清心女子大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在、川崎医科大学・川崎医療短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。