感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

稀有なるオメガと石の上の花 (星海社FICTIONS)

著者名 みやしろちうこ/著 富田童子/[画]
出版者 星海社
出版年月 2020.2
請求記号 F7/06409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432711691一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06409/
書名 稀有なるオメガと石の上の花 (星海社FICTIONS)
著者名 みやしろちうこ/著   富田童子/[画]
出版者 星海社
出版年月 2020.2
ページ数 301p
大きさ 19cm
シリーズ名 星海社FICTIONS
シリーズ巻次 ミ4-01
ISBN 978-4-06-518828-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 オメガへの偏見が厳しい辺境の街で正体を隠して暮らすヨナス。「死ぬまでに一度は恋をしてみたい」というヨナスの前に、護衛のセイとシャーネルが現れる。セイに惹かれたヨナスは、彼をオメガの力で誘惑してしまうが…。
タイトルコード 1001910111443

要旨 ついつい周りからの期待や意見に流されたり、あるいは自らの直感や印象に閉じこもったりすることはありませんか?なによりも「現実」に即しながら、ものごとをよく考えていくための明快でスリリングなテクストの誕生。
目次 はじめに―哲学の分かりにくさ、そして本書の基調
常識と良識―KYという言葉から見えてくるもの
分けることと分かること―分類は生存と認識のための基本である
カテゴリーと個物―世界をよく理解するための強力な道具
観察と伝達―確かな知を獲得するために何が必要か
分かっていることと分かっていないこと―私は何を知っているのか
科学とオカルト―人はなぜオカルトを信じるのか
現実と非現実―現実は苛酷であるが依拠するに値する
世界の現実と意識の現実―リアリティの根拠をどこに求めるべきか
主観性と客観性―主体的な行動/客観的な視点という用法を吟味する
自分とは何か―自分探しから自分作りへ
意識と他者―他者にも意識があると思っているけれど
自己中心主義と利己主義―「自己中心性」とエゴイズムは同じものか
真・善・美について―古代から一貫して追求される不滅のテーマ
「他者への危害禁止」原理と「良き人生の勧め」原理―我々はいかなる倫理のもとに生きるのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。