感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

代替療法ナビ 自分に合った選択ガイド  (ちくま文庫)

著者名 有岡真/編著 上野圭一/監修
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.10
請求記号 492/00607/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231328786一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

境界性パーソナリティ障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00607/
書名 代替療法ナビ 自分に合った選択ガイド  (ちくま文庫)
著者名 有岡真/編著   上野圭一/監修
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.10
ページ数 277p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
ISBN 4-480-42150-5
分類 49279
一般件名 民間療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047531

要旨 なぜ、問題行動で他人を振り回すのか?人間関係を壊すようなウソをつくのか?本人の苦しみと感情の動きをイラスト図解。周囲が感じる「なぜ?」に答え、回復への、道のりを明らかにする。
目次 1 トラブルのもとにある見捨てられ不安(ケース1―夫の冷たい態度が許せないAさん
不安―見捨てられたら生きていけない ほか)
2 どういう人間なのか自分がわからない(ケース2―親子げんかと過食をくり返すBさん
同一性―本当の自分はどこにあるのだろう ほか)
3 職場、友人、家族は大混乱―周囲の人の気持ち(ケース3―上司を日々ふりまわすCさん
同情―なんとか助けてあげたいが ほか)
4 医師への信頼と不信にゆらぐ(ケース4―医師に治療以上を期待したDさん
信頼―すごく親切な医師がいい医師 ほか)
著者情報 牛島 定信
 三田精神療法研究所所長。1939年生まれ。九州大学医学部卒業、医学博士。1973年、ロンドン大学精神医学研究所留学。国立肥前療養所医長、福岡大学医学部教授、東京慈恵会医科大学教授、東京女子大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。