感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パート・派遣社員・契約社員・外国人労働者「非正規社員の雇用」実務と対策マニュアル 事業者必携

著者名 小島彰/監修
出版者 三修社
出版年月 2011.12
請求記号 3364/01616/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431805393一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

非正規雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01616/
書名 パート・派遣社員・契約社員・外国人労働者「非正規社員の雇用」実務と対策マニュアル 事業者必携
著者名 小島彰/監修
出版者 三修社
出版年月 2011.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-04453-9
分類 33642
一般件名 非正規雇用
書誌種別 一般和書
内容紹介 採用から労働条件、退職・解雇まで、急増する非正規社員との雇用トラブルを上手に調整し、解決するための法律知識を紹介。さまざまな法律問題への対処法に答える相談事例も37例収録。
タイトルコード 1001110143937

要旨 「法律」を知って上手に活用、業績アップにつなげよう!採用から労働条件、退職・解雇まで急増する非正規社員との雇用トラブルを上手に調整し、解決するための法律知識満載。
目次 序章 正社員以外の労働者が増えている
第1章 パートタイマーの法律知識
第2章 契約社員・嘱託社員の法律知識
第3章 派遣の法律知識
第4章 アウトソーシング・業務請負の法律知識
第5章 外国人雇用の法律知識
著者情報 小島 彰
 1957年生まれ。石川県出身。特定社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)。就業規則等の作成から労働保険・社会保険の手続き業務といった代行業務、労務相談、IPO(株式上場)支援コンサルテーション、労務監査などを数多く手掛けている。労務相談については、企業側からの相談に留まらず、労働者側からの相談も多い。また、IPO(株式上場)のコンサルティングにおいては、昨今のIPOでの労務関係の審査の厳格化に対応するための適切な指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。