感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きものをあそぶ 作る着る楽しむ

著者名 やまもとゆみ/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.11
請求記号 5931/00050/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230552954一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5931/00050/
書名 きものをあそぶ 作る着る楽しむ
著者名 やまもとゆみ/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.11
ページ数 94p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-528-01290-5
一般注記 欧文タイトル:Jouons aux Kimonos
分類 5931
一般件名 和服
書誌種別 一般和書
内容紹介 和裁を知らなくても自分らしい着物が縫える! 洋裁の技術と家庭のミシンで縫える、可愛くオシャレな裏付き着物を紹介。眺めて楽しい、やまもとゆみ流着物コーディネート20も収録。ジャケット裏に襟ぐり実物大型紙を掲載。
タイトルコード 1001110143881

要旨 眺めて楽しい、やまもとゆみ流コーディネート20。洋裁の技術で裏付き着物が家庭のミシンで縫える。これを読むと着物で旅に出たくなる。
目次 東京、着物語。中嶋朋子、着物を纏う旅。
かの香織 JAPON―FRANCE
Paris en KIMONO
やまもとゆみの着物コーディネート
着物の基本用語
ミシンで縫う裏付き着物
ミシンで縫う昼夜(京袋)帯
やまもとゆみの帯コレクション
足袋を縫う〔ほか〕
著者情報 やまもと ゆみ
 旅する着物作家。NTT勤務を経て独立。「KIMONO姫」(祥伝社刊)の創刊に編集として参加し、自身のブランド「うれし屋」を立ち上げる。2005年よりブランド名を本名「yamamoto yumi」に変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。