感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本破綻を防ぐ2つのプラン (日経プレミアシリーズ)

著者名 小黒一正/著 小林慶一郎/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.11
請求記号 343/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432170375一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小黒一正 小林慶一郎
財政政策 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 343/00061/
書名 日本破綻を防ぐ2つのプラン (日経プレミアシリーズ)
著者名 小黒一正/著   小林慶一郎/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.11
ページ数 287p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 141
ISBN 978-4-532-26141-2
分類 343
一般件名 財政政策   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p270〜272
内容紹介 社会保障と税を見直し、世代間不公平の解消を通じて再生を図る「プランA」と、対外投資によって改革までの時間を稼ぎ、ダメージを和らげる「プランB」。気鋭の研究者が、日本の再生と成長への方策を提言する。
タイトルコード 1001110138887

要旨 日本に破綻の危機が迫る。いま何をすべきか。正攻法は社会保障と税を抜本的に見直し、世代間不公平の解消を通じて再生を図る「プランA」だ。しかし、政治が混迷を深めるいま、官民一体となった対外投資によって、改革までの時間を稼ぎ、ダメージを和らげる政策「プランB」も必要だ―。気鋭の研究者が日本の再生と成長への方策を大胆に提言する。
目次 第1部 プランA 日本破綻を回避する正攻法(破綻が近づく日本財政
財政再建をめぐる神話
財政・社会保障を再生する7つのプラン)
第2部 プランB 破綻回避と成長への戦略(破綻平準化のためのマクロ政策
世界経済と日本経済の今後
日本の成長戦略
国債暴落に備える政策体系
震災後の財政と経済
TPP参加問題をめぐる論点
経済政策の政治性)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。