感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望のキャンプ ふくしまキッズ夏季林間学校

著者名 田口ランディ/文
出版者 汐文社
出版年月 2011.10
請求記号 36/00391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235896057じどう図書児童書庫 在庫 
2 千種2831652827じどう図書じどう開架 在庫 
3 3231877709じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36936
福島第一原子力発電所事故(2011) 青少年教育 野外活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00391/
書名 希望のキャンプ ふくしまキッズ夏季林間学校
著者名 田口ランディ/文
出版者 汐文社
出版年月 2011.10
ページ数 27p
大きさ 19×19cm
ISBN 978-4-8113-8837-3
分類 36936
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)   青少年教育   野外活動
書誌種別 じどう図書
内容紹介 福島で被災した子どもたちを夏休みに北海道に招待するプロジェクト「ふくしまキッズ夏季林間学校」。参加した子どもたちの笑顔とお礼の手紙を写真を交えて紹介する。
タイトルコード 1001110134840

要旨 夏休み、福島の子どもたちを北海道に招待しよう!その試みに日本全国そして海外へも支援の輪がひろがり、「ふくしまキッズ」夏季林間学校がはじまりました。福島の子どもたちの笑顔とありがとうの気持ちがつまった絵本。
著者情報 田口 ランディ
 東京生まれ。2000年6月、幻冬舎より長編小説「コンセント」を出版し小説家としてデビュー。その後「アンテナ」「モザイク」を発表。初期の長編は三部作と呼ばれ、海外でも高い評価を得ている。ノンフィクション作品も多彩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成清 徹也
 1962年、東京都目黒区に生まれる。(株)成清徹也事務所設立。日本写真芸術専門学校卒業。コマーシャルカメラマンのアシスタントを経て、フリーのカメラマンになる。主に雑誌・広告の写真を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。