感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関根勤の人間観察 見れば見るほど人生が楽しくなる!

著者名 関根勤/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.10
請求記号 779/01214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4630149377一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01214/
書名 関根勤の人間観察 見れば見るほど人生が楽しくなる!
著者名 関根勤/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-537-25871-4
分類 7799
個人件名 関根勤
書誌種別 一般和書
内容紹介 日常から、仕事場、また仕事の合間の移動中、家族、芸人仲間、大先輩から後輩に至るまで、関根勤が普段から行なっている「人間観察」をまとめて紹介。巻末には「愛と教育」をテーマにした尾木直樹との対談も収録。
タイトルコード 1001110130953

要旨 どんな人でも、面白すぎる!疲れ知らずの「関根流・人間論」!巻末特別対談のテーマは『愛と教育』関根勤vs尾木直樹。
目次 第1章 妄想力と人間観察の不思議な関係(関根勤の作りかた
電車でイチャつくカップルを観察 ほか)
第2章 観察する楽しみ(長嶋茂雄さんや輪島功一さんに学ぶプロ意識
羽鳥慎一アナ ほか)
第3章 妄想で心を整える(二代目引田天功さん
座長・関根勤誕生 ほか)
第4章 人生を楽しくするマッチメイク(へそ出しルックのキンクミちゃん
身長168cmで良かった関根勤 ほか)
第5章 巻末特別対談 関根勤vs尾木直樹「愛と教育を語る」(空洞化してしまっている若者
給食が食べられなかった関根少年 ほか)
著者情報 関根 勤
 1953年8月21日、東京都出身。TBS『ぎんざNOW』の素人コメディアン道場で、初代チャンピオンとなり74年12月に芸能界入り。デビューした75年がうさぎ年だったことから、桂三枝師匠より、「ラビット関根」の芸名を授かる。82年にANB(現テレビ朝日)『欽ちゃんのどこまでやるの!?』のレギュラー出演の際、番組内容により本名「関根勤」に戻して活動。バラエティ番組を中心に、テレビ・ラジオ、CM、舞台など幅広く芸能活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。