感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諸国民の富 1  (岩波文庫)

著者名 スミス/著 大内兵衛/訳 松川七郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1959
請求記号 SN080/00001/シ146-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118081736版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/02435/2
書名 アルジェントソーマ 2  (角川文庫) 愛する者をもつ怪物
著者名 矢立肇/原案   片山一良/原案   野崎透/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2001.05
ページ数 264p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ名 角川スニーカー文庫
巻書名 愛する者をもつ怪物
ISBN 4-04-420006-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911009212

要旨 経済学最初の体系的叙述として、古典中の古典と称せられる不朽の名著。いわゆる「見えざる手」による予定調和的自由放任政策を主張した本書は、その実質において近代市民社会の科学的分析であり、後のあらゆる諸学説はここに源を発する。新訳。
目次 第1編 労働の生産力の改良、および労働の生産物が民衆のさまざまな階級のあいだに自然に分配される順序について(分業について
分業を生む原理について
分業は市場の広さによって制限されるということ
貨弊の起源と使用について
商品の実質価格と名目価格について、すなわちその労働価格と貨弊価格について
商品の価格の構成部分について ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。