蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233640606 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杜甫詩注第11冊
吉川幸次郎/著,…
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪…
山崎藍/著
李白と杜甫の事典
向嶋成美/編著
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山悠太/[編]…
唐詩の系譜 : 名詩の本歌取り
矢嶋美都子/著
「春望」の系譜 : 杜甫詩話 続々
後藤秋正/著
天空の詩人李白
陳舜臣/著
『王勃集』と王勃文学研究
道坂昭廣/著
杜甫全詩訳注4
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注3
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第10冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫全詩訳注2
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注1
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第5冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第9冊
吉川幸次郎/著,…
白居易と柳宗元 : 混迷の世に生の…
下定雅弘/著
杜甫詩注第4冊
吉川幸次郎/著,…
新唐詩選
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第3冊
吉川幸次郎/著,…
漢詩のレッスン
川合康三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
日本のことを1分間英語で話してみる コミック版 |
著者名 |
春原弥生/著
広瀬直子/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
157p |
ISBN |
978-4-04-604029-9 |
分類 |
8378
|
一般件名 |
英語-会話
日本
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
東京・関西案内、年中行事やしきたりなど、日本の暮らしと文化のトピックスを、1分間で説明でき、会話にそのまま使える英文と日本語訳で掲載。外国人の友人に英語で日本を案内するストーリーのコミック版。 |
タイトルコード |
1002110043222 |
要旨 |
唐詩に新風を吹き込んだ白居易。三峡・杭州・蘇州など各地の風物をうたい、生涯の友元〓(じん)と友情の文学を確立。引退後は風雅を尽くした洛陽の大邸宅で、物心両面のゆとりを悠々と楽しむ。そこで実現した「閑適」「知足」の精神は、以後の文人理想の生き方。下巻には一〇三首を収録。 |
目次 |
4 忠州時期―元和十四年・四十八歳‐元和十五年・四十九歳 5 長安時期(二)―元和十五年・四十九歳‐長慶二年・五十一歳 6 杭州時期―長慶二年・五十一歳‐長慶四年・五十三歳 7 洛陽時期(一)―長慶四年・五十三歳‐宝暦元年・五十四歳 8 蘇州時期―宝暦元年・五十四歳‐宝暦二年・五十五歳 9 洛陽時期(二)―大和元年・五十六歳 10 長安時期(三)―大和元年・五十六歳‐大和三年・五十八歳 11 洛陽時期(三)―大和三年・五十八歳‐会昌六年・七十五歳 |
内容細目表:
前のページへ