感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まさこおばさんありがとう

著者名 田上千枝 和泉雅子/[著] 長野ヒデ子/え
出版者 PHP研究所
出版年月 1986
請求記号 エ/07455/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230317562じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/07455/
書名 まさこおばさんありがとう
著者名 田上千枝   和泉雅子/[著]   長野ヒデ子/え
出版者 PHP研究所
出版年月 1986
大きさ 22cm
ISBN 4-569-28328-4
一般注記 頁付:1冊
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310051580

要旨 最後の最後でまたモメる!税金問題!相続税の基本知識から効果的な節税対策まで再び磯野家の皆さんで、シミュレーション解説。磯野家の相続問題完結編。
目次 第1章 まずはココから!相続における「税金」のお話(波平の遺産問題もようやく決着!と思いきや…「相続税」って?
いったい誰が、支払うことに?磯野家に再び悪夢の日々が… ほか)
第2章 こんなモノにも?課税対象になる財産を公開!(これだけは計算前に終わらせる。磯野家一同で、再確認!
波平の名誉は“蚊帳の外”―。お金に換えられる「相続財産」が対象 ほか)
第3章 複雑すぎて混乱!?「みなし相続財産」をズバリ解説(フネの目に大粒の涙…。受け取った「生命保険金」が課税対象に!
母親想いのサザエも納得!こんな場合は、税金の心配ナシ ほか)
第4章 絶対に見逃せない!「財産評価」におけるポイント(サザエたちもお手上げ!?財産の評価は、一筋縄ではいきません
波平も気になっていた!?財産の50%を占める不動産の評価 ほか)
第5章 どうやれば効果的?節税対策と注意点を教えます(手遅れになる前に!波平、本気で「節税対策」を考える
波平、「生前贈与」を活用!毎年コツコツ110万円を家族に贈与 ほか)
著者情報 長谷川 裕雅
 東京弁護士法律事務所・代表弁護士。税理士。早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞社の記者に。夜討ち朝駆けで多数の事件関係者に張り付く中で、当事者と一緒に悩む立場に身を置きたいと弁護士に転身。現在、国会議事堂が間近に見える場所に事務所を構える。税理士と弁護士の両資格を保有し、相続問題を総合的に解決できる数少ない専門家として、多くの相談者から絶大な信頼を得ている。専門は相続税対策・事業承継・財産管理・遺言・遺産分割(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。