蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたの人生に奇跡をもたらす和の成功法則
|
著者名 |
大野靖志/著
|
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2016.8 |
請求記号 |
176/00046/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832000521 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
176/00046/ |
書名 |
あなたの人生に奇跡をもたらす和の成功法則 |
著者名 |
大野靖志/著
|
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7631-3533-9 |
付属資料 |
録音ディスク(1枚 12cm) |
分類 |
1764
|
一般件名 |
祓
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
すべてを「祓い」清め、「言葉のエネルギー」を放てば願いはかなう。人生が自由自在になる「言霊」の出し方や、真の成功者になる方法などを紹介する。神道で継承されてきた祓詞を収録したCD付き。 |
タイトルコード |
1001610044964 |
目次 |
第1章 自分には価値がないと思っている子ども(自分に価値がないと感じるとき、人生の魅力は失われ、とてもみじめな結果に終わる 自尊心が非常に低い四〜十歳の子どもが、遊戯療法中に話した言葉 ほか) 第2章 自分には価値がないと思っている子どもの感情を理解する(幼い頃の愛情深い人間的な結びつきが、自尊心の核となる 自尊心と人生に対する愛情の確立における、深い結びつきの力について―精神療法における名言 ほか) 第3章 自分に価値がないと考える子どもへの言葉のかけ方と接し方(自分には価値がないと考える子どもに送りたい大切なメッセージ 自分が大きな罪を犯したのか、それとも誰にでもあることなのか―自分を恥じている子どもに、自分が傷ついていることに気づくようにかける言葉 ほか) 第4章 自尊心が低いことについて、子どもに語らせ、処理させるための実践的方法(自分が好きになれないとき 大人たちに、自分が悪いと感じさせられるとき ほか) 第5章 自尊心の低い子どものためのカウンセリングと心理療法(つらく恐ろしい家庭環境に戻らなければならない子どもにカウンセリングや心理療法を受けさせる意味とは何か 心理療法で、子どもは不死鳥のごとく蘇生する ほか) |
著者情報 |
サンダーランド,マーゴット 児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アームストロング,ニッキー スレード美術大学修士号取得。バーミンガム大学時代は舞台美術などを専攻。現在、ロンドンのハムステッド装飾美術学校にてトロンプ・ルイユ(だまし絵)などを教える。壁画に絵画、イラストレーションとその作品の幅は広く、国内外で数多くの仕事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関口 進一郎 1971年生まれ。1995年慶應義塾大学医学部卒業。現在、慶應義塾大学助教(医学部小児科学)。専門は総合小児医療、医学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊池 由美 1985年京都大学文学部卒業。現在、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ