蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
るるぶ兵庫 '24 神戸 姫路 但馬 (るるぶ情報版)
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2023.3 |
請求記号 |
2916/00157/24 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132634920 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
2 |
東 | 2432731285 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
北 | 2732518572 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932598358 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
5 |
緑 | 3232559926 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2916/00157/24 |
書名 |
るるぶ兵庫 '24 神戸 姫路 但馬 (るるぶ情報版) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
るるぶ情報版 |
シリーズ名 |
近畿 |
シリーズ巻次 |
7 |
ISBN |
978-4-533-15270-2 |
一般注記 |
付:淡路島おでかけBOOK(15p) |
分類 |
29164
|
一般件名 |
兵庫県-紀行・案内記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
神戸などの1dayおでかけプランや、姫路城・竹田城跡を徹底ガイド。エリア情報も掲載。取り外せる淡路島おでかけBOOK、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付き。データ:2022年12月現在。 |
タイトルコード |
1002210083364 |
要旨 |
まさか、私が「がん」なんて…!?いまや男性は2人に1人、女性は3人に1人が「がん」になる時代。がんになると、医療のことだけでなく、治療費などお金の問題に直面します。でも、お金に関する情報はとても少ないのが実態…。がん患者としてのリアルな体験を、FPの視点でお金を中心に解説しました。がんと闘う患者やそのご家族、必読の1冊です。 |
目次 |
第1章 突然「がん」を告知されたら…(がん告知を受けたらどうする? がん告知後、次に考えなくてはいけないこと ほか) 第2章 「がん」にかかるお金はどのくらい?(なぜ「がん」の治療費は高額なのか 「がん」にかかるお金その1 病院に支払う医療費 ほか) 第3章 「がん」にかかるお金で困ったら…(公的制度編)(公的制度はすべてセルフサービスです 公的医療保険が適用になる費用とならない費用 ほか) 第4章 「がん」にかかるお金で困ったら…(自助努力編)(医療保険やがん保険など民間医療保険の賢い利用法 医療保険とがん保険はどちらに入るべき? ほか) 第5章 「がん」とライフプラン―残された人々が困らないためにやっておきたいこと(お金に関する身辺整理をしておこう! 「がん」になった後に住宅ローンが残っている場合は? ほか) |
著者情報 |
黒田 尚子 CFP、1級FP技能士、NPO法人CNJ認定乳がん体験者コーディネーター(BEC)、消費生活専門相談員。1992年大学卒業後、大手シンクタンク勤務中にFP資格を取得。1998年4月、FPとして独立。個人に対する総合的なコンサルティング業務のかたわら、Webサイト・雑誌への執筆、FP受験参考書籍の執筆、講演などの活動を行う。2009年末に乳がん告知を受け、自らの実体験をもとに、がんに対する啓蒙活動やがんに罹患した場合の経済的備えの重要性を訴える活動を行う。2011年3月、NPO法人キャンサーネットジャパン認定の乳がん体験者コーディネーター資格を取得。がんに対する基本的な知識のスキルアップに努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ