感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ろうそくの炎がささやく言葉

著者名 管啓次郎/編 野崎歓/編
出版者 勁草書房
出版年月 2011.8
請求記号 9186/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235945755一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 名東3331963078一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9186/00035/
書名 ろうそくの炎がささやく言葉
著者名 管啓次郎/編   野崎歓/編
出版者 勁草書房
出版年月 2011.8
ページ数 201p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-326-80052-0
分類 9186
一般件名 詩(日本)-詩集
書誌種別 一般和書
内容紹介 東北にささやかな言葉の花束をささげる-。ろうそくの炎で朗読して楽しめる詩や短編を集めたアンソロジー。谷川俊太郎、古川日出男、関口涼子をはじめ、31人の作品を収録。
タイトルコード 1001110049188

要旨 朗読のよろこび、東北にささげる言葉の花束。31人の書き手による詩と短編のアンソロジー。
目次 ろうそくがともされた(谷川俊太郎)
赦されるために(古川日出男)
片方の靴(新井高子)
ヨウカイだもの(中村和恵)
ワタナベさん(中村和恵)
わたしを読んでください。(関口涼子)
白い闇のほうへ(岬多可子)
今回の震災に記憶の地層を揺さぶられて(細見和之)
祈りの夜(山崎佳代子)
帰りたい理由(鄭暎惠)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。