感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人のはなし 2

著者名 佐藤方彦/編著
出版者 技報堂出版
出版年月 1988
請求記号 N3616/00231/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232349803一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3616/00231/2
書名 日本人のはなし 2
著者名 佐藤方彦/編著
出版者 技報堂出版
出版年月 1988
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-4344-7
一般注記 執筆:石井昭夫ほか
分類 3616
一般件名 日本人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410029958

要旨 いつのまにか仕事をいっぱい抱え込んでしまう人へ。仕事が滞る8つの悪いパターンを直します。
目次 第1章 要領よく働くとは
第2章 こだわりから抜けられない
第3章 完璧を目指してしまう
第4章 場当たり的に作業してしまう
第5章 期待されたモノと違うモノを作ってしまう
第6章 仕事を教えられた通りにしかできない
第7章 手当たり次第に仕事をやってしまう
第8章 何でも抱え込んでしまう
第9章 全ての仕事が中途半端になってしまう
著者情報 石谷 慎悟
 コンサルソーシング株式会社ゼネラルコンサルタント。1967年生まれ。株式会社沖テクノシステムズラボラトリにて制御系および情報系システムの企画・設計・開発に従事。その後、監査法人トーマツおよびトーマツコンサルティング株式会社にてTPS(トヨタ生産システム)、業務設計、経営情報システム企画・導入等の経営コンサルティングに従事。2006年から現職。販売・調達・原価・会計・予算管理等の業務設計、およびTPSをベースとした事務・営業・開発の改善コンサルティングを実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。