ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
64 |
ざいこのかず |
37 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
せんたくかあちゃん
|
書いた人の名前 |
さとうわきこ/さく・え
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1982.8 |
本のきごう |
エ/05746/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235655834 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236927802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
鶴舞 | 0237053954 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
鶴舞 | 0238040943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
鶴舞 | 0238490379 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
西 | 2132115631 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
西 | 2132451606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
熱田 | 2231866837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
熱田 | 2232324950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
熱田 | 2232471884 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
南 | 2332096250 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
南 | 2332193842 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
東 | 2432338990 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
東 | 2432464986 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
中村 | 2532023393 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
中村 | 2532159817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
港 | 2632163578 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
港 | 2632324162 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
港 | 2632376675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
北 | 2731647588 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
北 | 2732219577 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
北 | 2732415621 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
千種 | 2831939141 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
千種 | 2832065532 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
千種 | 2832260067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
26 |
瑞穂 | 2931996355 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
瑞穂 | 2932102268 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
28 |
瑞穂 | 2932116771 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
瑞穂 | 2932489525 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
30 |
瑞穂 | 2932542570 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
31 |
瑞穂 | 2932647411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
32 |
中川 | 3010020026 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
33 |
中川 | 3032102265 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
34 |
中川 | 3032219903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
35 |
中川 | 3032451118 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
36 |
中川 | 3032557740 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
37 |
守山 | 3132089156 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
38 |
守山 | 3132438460 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
39 |
守山 | 3132710694 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
40 |
緑 | 3232379135 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
41 |
緑 | 3232379234 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
42 |
緑 | 3232416465 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
43 |
緑 | 3232556641 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
44 |
名東 | 3332265325 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
45 |
名東 | 3332265333 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
46 |
名東 | 3332455090 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
47 |
天白 | 3432177461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
48 |
天白 | 3432261935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
49 |
天白 | 3432399222 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
50 |
天白 | 3432523086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
51 |
山田 | 4130944434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
52 |
山田 | 4130983259 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
53 |
南陽 | 4230708952 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
54 |
楠 | 4331372039 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
55 |
楠 | 4331594731 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
56 |
富田 | 4431326745 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
57 |
富田 | 4431497496 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
58 |
志段味 | 4530662875 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
59 |
志段味 | 4530839564 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
60 |
志段味 | 4530862186 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
61 |
徳重 | 4630620351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
62 |
徳重 | 4630620377 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
63 |
徳重 | 4630666362 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
64 |
徳重 | 4630863621 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/05746/ |
本のだいめい |
せんたくかあちゃん |
書いた人の名前 |
さとうわきこ/さく・え
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1982.8 |
ページすう |
31p |
おおきさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-0897-5 |
ISBN |
978-4-8340-0897-5 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410018451 |
ようし |
現代社会は利己主義がはびこっているように見える。しかし人は、しばしば自分の身を危険にさらしても他人を助けようとし、困っている人を助けたいと願う。この利他的な感情はどこから生まれてきたのだろうか。ヒトを利他行動に駆り立てるものは、本能なのか学習なのか。共感、信頼、情愛はどうすれば育てられるのか―。脳科学、遺伝学、分子生物学の最新知見を交え、ヒトという生物、ヒト社会の本質に迫る。 |
もくじ |
第1章 人の性格を読む 第2章 本能か学習か 第3章 行動と脳 第4章 ヒトを変える脳内物質 第5章 信頼と愛情を生みだすホルモン 第6章 人はなぜキレるのか 第7章 三歳児神話はほんとうか 第8章 利他性はどこからくるか 第9章 利他的な遺伝子 |
ちょしゃじょうほう |
柳澤 嘉一郎 1931年長野県生まれ。生物学者(遺伝学)。東北大学理学部卒業後、コロンビア大学大学院博士課程修了。ブランダイス大学、スローン・ケタリング癌研究所、東京教育大学教授などを経て、筑波大学教授。現在、筑波大学名誉教授。著書に『ヒトという生きもの』(草思社、第五二回日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ