感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トラウマ・リカバリー・グループ 実践のための手引き

著者名 M.メンデルソン/著 J.L.ハーマン/著 E.シャッザウ/著
出版者 金剛出版
出版年月 2023.3
請求記号 4937/03811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349690一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野誠人 林良博

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03811/
書名 トラウマ・リカバリー・グループ 実践のための手引き
著者名 M.メンデルソン/著   J.L.ハーマン/著   E.シャッザウ/著
出版者 金剛出版
出版年月 2023.3
ページ数 16,232p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7724-1833-1
原書名 原タイトル:The trauma recovery group
分類 49374
一般件名 心的外傷後ストレス障害   集団療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 複雑性PTSD概念の提唱者、J.L.ハーマンが長年取り組んできた女性の性暴力被害者のためのグループ療法、トラウマ・リカバリー・グループ(TRG)の手引き書。目標指向的・相互支援的なTRGの理論と実践を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p207〜217
タイトルコード 1002210095744

要旨 トラムや自転車に乗ってインビスやマルクトに立ち寄って、アートや音楽を楽しんで…。ガイドブックとともに旅で役立つ会話集。
目次 第1章 準備編
第2章 公共交通機関を乗りこなす
第3章 街を歩こう
第4章 ちょっとひと休み
第5章 マーケットにて
第6章 コンサートやアートを楽しむ
著者情報 中村 真人
 1975年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部独文科卒業後、2000年秋よりベルリン在住。映像制作会社勤務を経て、現在はフリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。