感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きるってなんやろか? 科学者と哲学者が語る、若者のためのクリティカル「人生」シンキング

著者名 石黒浩/著 鷲田清一/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.3
請求記号 114/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131897627一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 114/00144/
書名 生きるってなんやろか? 科学者と哲学者が語る、若者のためのクリティカル「人生」シンキング
著者名 石黒浩/著   鷲田清一/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.3
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-32019-9
分類 114
一般件名 人間論
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生をさまよいはじめた人たちへ贈る、ほかならぬ「自分」を生きるためのヒント。タブーに切り込む“変人”学者コンビによる異色対談。大阪大学21世紀懐徳堂主催の特別公開対談に新たな対談を追加し書籍化。
タイトルコード 1001010146139

要旨 「やりたいことが見つからない」「自分にしかないものがほしい」―これからわたし、どうしよう?人生をさまよいはじめた君たちへ、ほかならぬ「自分」を生きるためのヒント。タブーに切り込む“変人”学者コンビが贈る、“規格外”の異色対談。
目次 0章 変人で…ええやんか!?―アンドロイド先生とテツガク総長の駄話
1章 あなたにしかできないことなんてない―せせこましき時代のクリティカル・シンキング
2章 世界を変える“しょうもない”こと―80’sファッションとグーグルの共通点
3章 石黒先生のロボット講義―人と人でないものの区別はどこにあるのか?
4章 あなたは、アンドロイドとどこが違うのか?―最後に、人間に残るもの
5章 エクスタシーを忘れるな―生物学的にアイデンティティを考える
6章 アイデンティティの見つけ方―自分って?個性って?あなたの価値って?
7章 で、明日からどう生きればいいのか?―新米編集者とのQ&A
著者情報 石黒 浩
 1963年、滋賀県生まれ。山梨大学工学部卒業、同大学院修士課程修了。大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授。文部科学省グローバルCOEプログラム「認知脳理解に基づく未来工学創成」拠点リーダー。ATR知能ロボティクス研究所フェローおよび客員室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲田 清一
 1949年、京都生まれ。京都大学文学部卒業、同大学院博士課程修了。大阪大学文学部教授を経て、現在、大阪大学総長。哲学・倫理学専攻。1989年『分散する理性』(『現象学の視線』に改題)と『モードの迷宮』でサントリー学芸賞、2000年『「聴く」ことの力』で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。